じゅんせいくろばこさばかけいかくのまとめ
純正玄箱鯖化計画@まとめ
"Pure Kuro-box Server Making Plan"

=お知らせ=
このページをブックマーク(お気に入り)に設定されている方が多いようですが、
最近の更新履歴などはトップページにありますので、
ブックマークはこちらをお勧めします。

= 前提条件 == 理由 =
純正玄箱の機能(samba,ftp,telnet)は壊さない純正のまま弄る意味が無くなるから
MontaVistaLinuxを弄り倒すOS入れ替えたら、純正でなくなるから
面倒なことはしない何事もスマートに行う(永遠の理想)
基本的にお金はかけないルーターは必要経費。鯖にかける金などn・・・
apt-getにあこがれない使いたければdebian化しれ
"Simple is Best"と思い込むGUI なんてものは使えないですよ?
makeでつまづいても泣かないなにも(つД;)入って無いから・・・

Google
 

注意事項

= 記号の使い方について =
原則として、
"$ "で始まる行は一般ユーザーでのコマンド
"# "で始まる行はスーパーユーザーでのコマンド
"┃"で始まる行は設定ファイルなどの内容
となります。

また、空白無く書かれている [ ] は
適宜自分の環境にあわせて読み直してください。
使用例:[username]
空白付きはtestコマンドになります。
使用例:[ -f /tmp/hoge ]
他には、
省略可能なオプション・コマンドで使ったりします。
使用例:$ make [2>&1 | tee make.log]
結構、[ ] は適当に使ってます。
文脈から意味を感じてください(を
サポート掲示板かも知れない場所
適当に使ってください。
spamダメ!絶対!!

= 環境について =
ちなみに私が使用しているソフトは
Windows(シェア:M$のOS:できるだけ落ちないものをw)
TeraPad(フリー:テキストエディタ)
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2
     (フリー:telnet/SSHクライアント:RSA2,1)
FFFTP(フリー:FTPクライアント)
WinSCP(フリー:SSHのFTPみたいなの:RSA2,1)
秀丸メール(シェア:メーラー:IMAP非対応)
ってところです。

= リンクについて =
予告なくサイトの構成が変更されることがあります。
リンク/ブックマークはトップページをお勧めします。

純正玄箱鯖化計画@まとめ
バナーは

http://kuro.crow2.net/img/banner.png
をご利用ください。
リンクフリーです。適当にリンクしてください。




おしながき

[HG]鯖化以前のお話[OK]
玄箱を使えるようにする(ただの箱からの脱却)
/homeの引越し(/homeのシンボリックリンク化)
ユーザーの追加とrootログイン禁止(ユーザー関係の設定)
binary_package(追加ソフト群のインストール)
grepとcoreutils(ユーザー環境の整備)
FTP鯖の調整と/optの作成(ソフト・ディレクトリの調整)

wget(個人的に必須)
gccの再インストール(やっぱ、必須だわw)
gcc3のインストール(clamavのインストールのために)
autoconf(作っておいた方がよさげ)

[HG]純正玄箱鯖化計画[OK]
ntp鯖 ntpd+adjtimex
http鯖 apache2
apache2拡張設定(小ネタとか)
php5
webalizer(ログを見やすく)
ftp鯖 proftpd
mail鯖 postfix
postfix with smtp auth
courier-imap
ドメイン ddo.jpの場合
mydns.jpの場合
独自ドメインの取得(VALUE DOMAINの場合)
ieServer.Netの場合
ネーム鯖 dnsmasq(ローカル側での名前解決)

[HG]純正玄箱鯖"強"化計画[OK]
リモートアクセスのために

アクセスコントロールのために

kuroevtd(電源ボタンの機能回復)
logrotate(ログ管理の変更)
rsync(ミラーリングツール)
clamav(ウイルス検出)
hddtemp(HDDの温度を調べる)

[HG]鯖導入型電脳道具[OK]
MUA(Mail User Agent)

2ちゃんねるビューア

[環境]スクリプト[非依存]
gcc用コンパイルスクリプト
DDNS更新スクリプト
高頻度IPチェックスクリプト
背面ファンコントロールスクリプト(注)
定期ウイルスチェックスクリプト(注)
簡易バックアップスクリプト(注)
google用サイトマップ作成スクリプト
(注)は5分落ち問題が発生します。スクリプトをそのまま利用する場合には、
下記の「ppc_uartd依存」の問題修正を実施する必要があります。

[HG]問題修正(スクリプト非依存)[OK]
純正samba依存

postfix依存

ppc_uartd依存

よく分からないエラー
その1:conflicting __uint128_t

[環境]その他・雑記[非依存]
cronについて
バックグラウンドで作業させる
玄箱のEM化
玄箱のsudo
背面ファン交換
電源について