5分落ち問題のもう一つの回避法

一部スクリプトをcronで使用したときに再起動してしまう、5分落ち問題。

これを回避するために、
「ppc_uartdをkillする」力技とか、
「ボタン操作を復活させるためのkuroevtdのインストール」とか、
やってみましたが、なんか簡単な方法で回避できるそうなので・・・

そっちの情報も載せておきますね。
「簡単な方法」
まぁ、簡単であればそれはそれで良い訳で・・・
でも、kuroevtdも使い方次第では非常に便利なわけで・・・

結局は好きなほうを選べばいいと思うわけですよ。はい。

傾向と対策
	・原因対策

関連ページ
	・LEDを操作する(5分落ち問題)バックグラウンドで作業させる



原因

cronでecho -n ???? >/dev/ttyS1を実行すると・・・
... uart daemon[288]: can't output value to UART:V
とエラーを(ログに)吐いて、5分後に再起動する。
というのが、5分落ち問題。

コンソール上からのecho -n ???? >/dev/ttyS1では問題ないのが問題orz

どうやら、これには「ふぉあぐらうんどで実行」という条件が付く・・・とのこと。
「ふぉあぐらうんど」
優先実行って感じですかね?
まぁ、対義語が「ばっくぐらうんど」となります。
感覚的に使っているのでよくわかりません。

気になる人は自分で調べてくださいね。

対策

ということは、
「ふぉあぐらうんど」ではなく「ばっくぐらうんど」で実行すればいいとのこと。
だから、cronにコマンドを登録するとき最後に "&" を付ければいいんですね。

	# crontab -e
		(例)
		┃*/5  *   *   *   *  /root/fan.sh set &
「ばっくぐらうんど」
バックグランドの話は別のところでやってるんですけどね。
中の人にお仕事をお願いする呪文です。
使い方によっては非常に便利なものになりますので覚えておいて損はないですよ♪

でも、この内容に関しては私は確認してませんので、ちゃんと(対策として)機能するかはわかりません(を

参照
【No.3832】のスレッドすべての記事


戻るなら押せ!